酵素玄米で「食べる黄金比」を簡単に実現しよう!

今回は酵素玄米と食べる黄金比についてお話ししていきたいと思います。

 

黄金比

 

その前に、少しお伝えしたい事があります。
人は口にするものでつくられている。
何も食べなかったら、生命を繋ぐ事が出来ませんからね。
つまり何を食べるかという事は非常に重要です。
こだわって当然なカテゴリなんですよね。

 

 

野生の動物は生命を繋ぐ為に食べています。
でも、人間は栄養を取る為に食べています。
根本的には同じように聞こえるでしょうが、本質的には全く異なります。
前者に過食はありえないからです。

 

野生動物

 

すべての動物は餓死寸前が最も健康な状態という話がありますが、確かに野生の動物は皆ガリガリです。肥満なんてありえません。
私たち人間はどうでしょうか。
加齢に伴った肥満が一般化し、生活習慣病が円満していますよね。

 

 

玄米は完全食と言われています。
それ単体で必要栄養素のほとんどが賄われるからです。
つまり、栄養素を追いかける必要がなくなるのです。
また、不足する栄養素がないとどうなるか。

 

 

飢える感覚がなくなり、ストレスが減少します。
つまり、無意識的なイライラや憂鬱から解放されるわけです。

 

 

食事で大切なのはカロリーではなく、黄金比(バランス)が全て

では、話を少し戻しましょう。
とはいえ、なぜ人が栄養素を求めるのか。

 

 

  • 健康で長生きしたいから
  • 老けずに美しくいたいから
  • 痩せたいから
  • 病気を改善したいから

 

 

人によって色々だと思います。
ただし、カロリーや話題の栄養素に飛びついている内は叶わぬ願いで終わると思っています。
その欲しい効果を得たいなら黄金比、つまりバランスが重要だという事です。

 

 

酵素玄米は完全食である玄米をさらに進化させた玄米食です。
ですから、これ単体であらゆる悩みが解決されます。
しかし、その理由も理解しておいていただきたいのです。

 

 

まず、皆さんが太らない為に気をつけている点はどの様な点ですか。

 

肥満体型と痩せ型

 

カロリー、食べる量、脂質を控える、糖質を抑える、お酒を控える。
どれも単体で見た際に、バランスが良くありません。

 

 

玄米も白米同様糖質ですから、カロリーはそう変わりません。
ですが、副栄養素が全く異なります。

酵素玄米だとさらに各種栄養素が倍増します。

 

 

副栄養素が高いという事はどういう事か。
めちゃくちゃ簡単に例えると、「玄米単体を食べているのは、白米と野菜を同時に食べている様なもの」なんです。

 

 

玄米には、ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素が豊富に含まれているからです。これらを削ぎ落とした白米でバランスを取ろうとしたら、かなりの野菜、おかずを摂取しないといけないでしょう。
まあ、かなり大変だと思います。

 

 

酵素玄米は食事の黄金比(バランス)を簡単に実現してしまう

食事の黄金比は、米6:野菜3:肉(魚・卵)1です。

 

 

栄養素に置き換えると炭水化物65:脂質20:たんぱく質15ですね。
米6:野菜3:肉(魚・卵)1の方がイメージしやすいと思います。

 

 

面白いですが、人間の歯の構造にこの黄金比が裏付けられているという話があります。
臼歯62.5%、門歯25%、犬歯12.5%。

 

人間の歯

 

  • 臼歯は穀物をすり潰すための歯
  • 門歯は植物を噛み切る歯
  • 犬歯は肉を噛みちぎる歯

 

肉食獣の歯

 

長い歴史の中で人間がたどり着いた歯の比率。
黄金比です。
臼歯62.5%、門歯25%、犬歯12.5%。
米6:野菜3:肉(魚・卵)1です。

 

 

重要なのは、「どれだけカロリーを摂取したか」ではなく、「どれだけ代謝出来るか」なんです。

 

 

では、代謝が上がる食事とは何か?
もうお分かりですね。
それがここまでお話した黄金比なんです。
米6:野菜3:肉(魚・卵)1ですね^^

 

 

少し前までは「1日30品目」という指標がありましたが、間違いに気づきましたね。
そりゃあそうです。
これはカロリーを元に考えているからです。
これを達成しようとすると、おかずだらけになります。

 

 

それで、私自身が酵素玄米を主食にする様になって気づいた事があります。
それは、白米はそれ自体の味というか、主張が少ないんです。
つまりおかずを美味しくもらう為に白米があるといった感じ。

 

 

主食がおかずになっているんです。
主食のはずの白米がおまけになっている。
黄金比を考えるとおかしいですよね。

 

 

主食から副栄養素が十分に取れない白米では黄金比は叶えにくいという事になりますよね。

 

 

野菜にしても、昔の人が食べていた野菜と現代における野菜の栄養素の差をご存知ですか。過去にもお話ししたと思いますが、昔の人が食べていた野菜と同等の栄養素を現代の野菜から摂取するには、毎日バケツ一杯分食べる必要があるようです。

 

 

無農薬の有機野菜なんかだと話は変わりますが、近所のスーパーで買っている野菜はそうだと思った方が良いですよね。
どうりでサプリが流行るわけです。

 

 

つまり、食の黄金比「米6:野菜3:肉(魚・卵)1」を実現するには、玄米が必要不可欠なんです。
逆に言うと、玄米を食べていればそれ単体からほとんどの部分を得られるので、その他は味噌汁、旬のお野菜の漬物、納豆、キムチなどの発酵食品を食べていれば完璧です。

 

 

これが玄米が完全食と言われる理由です。
その玄米を酵素玄米にする事で、その完全食がより完全な主食へ進化します。

 

 

栄養素もそうですが、味、実感値。
何にも変えられません。

 

 

ぜひ試してみて下さい。
毎回お伝えしている気がしますが、絶対に白米には戻れませんから(笑)